女芸人No.1を決める「THE W」優勝し、人気急上昇中のお笑いコンビ・天才ピアニストの竹内さん。
そんな竹内さんですが、芸人になる前は教師をしていたという噂がありますが本当でしょうか?
真面目そうな印象で話もうまいので、教師をしていたとしてもおかしくありません。
そこで今回は、
- 天才ピアニストの竹内は元教師?
- 芸人になったきっかけ
主にこちらに迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
天才ピアニストの竹内は元教師?
THE Wに優勝し、注目の若手女芸人として人気急上昇中の、天才ピアニストの竹内さん。
そんな竹内さんですが、芸人になる前は高校の理科の非常勤講師だったと、本人がインタビューで明かしていました。
(竹内さん)「元々ですね、理科の非常勤講師を、高校でやっておりました。」
出典:Yahoo!ニュース

竹内さんは、ご両親が理科の先生で、京都府立大学生命環境学部に入学していたそうです。
大学で農業の研究をして生物を学び、その流れで、卒業した後、生物の先生になったとのことでした。
両親が理科の先生で、その影響で私も京都府立大学生命環境学部に入学。おいしいホウレンソウの栽培方法とか農業研究をしていて、お堅い環境にいました。
出典:Yahoo!ニュース
芸人になったきっかけ
天才ピアニストの竹内さんは、高校教師をしていたそうですが、芸人になったきっかけはなんだったのでしょうか?
芸人になったきっかけとしては、次の2つがあります。
- ブラックマヨネーズのM-1ネタを見たこと
- 芸人になったら生徒を惹きつける話ができると思ったこと
ブラックマヨネーズのM-1ネタを見たこと
竹内さんは、元々、ブラックマヨネーズの大ファンで、学生時代には追っかけをしていたそうです。
ブラックマヨネーズが大好きで、
「結婚したいぐらい吉田さんが好きでした!」
出典:お笑いナタリー
と語っています。
お笑い芸人になりたいと思ったのも、M-1グランプリのブラックマヨネーズのネタがきっかけとのこと。
M-1グランプリでブラックマヨネーズが優勝したのが2005年なので、1992年1月28日生まれの竹内さんは、13歳です。
私、京都出身なんですけど、もともとお笑いが大好きでM‐1グランプリのブラマヨさんのネタを見て体に稲妻が走って、それで芸人になろうと思ったんです
出典:Yahoo!ニュース
中学生くらいからもう芸人を目指していたことになりますね。
芸人になったら生徒を惹きつける話ができると思ったこと
また、竹内さんは教師時代に、なかなか授業を聞いてもらえなかったため、どうしたら授業を聞いてもらえるか悩んでいたそうです。
その時に
芸人だったら生徒を惹きつけられる話ができるかもしれない
出典:Yahoo!ニュース
と考えたこともきっかけになりました。
また、
ただ教師もそうですけど、しゃべる仕事はもともと好きでした
出典:Yahoo!ニュース
と言っており、もともとしゃべる仕事が好きだったことも、芸人を目指す理由になったようです。
さいごに
今回は、天才ピアニストの竹内は元教師だったのかや、科目や、芸人になったきっかけについてお伝えしました。
竹内さんは、元高校の理科の非常勤講師で、生物を教えていたことがわかりました。
また芸人になったきっかけは、ブラックマヨネーズのM-1グランプリのネタを見たときや、高校教師として生徒に授業を聞いてもらえなかった時に、芸人だったら生徒を惹きつけられる話ができるかもしれないと考えたことでした。
教師時代から磨いていたしゃべりで、大活躍の天才ピアニスト竹内さんの、今後の活躍に期待したいですね!
それでは、ありがとうございました!
こちらの記事もどうぞ↓



コメント