人気バンドYMOのドラム担当で、ミュージシャンの高橋幸宏さん。
そんな高橋幸宏さんですが、亡くなっていたことが2023年1月14日に明かになりました。
高橋幸宏さんの死因は何だったのか気になりますよね。
そこで今回は、
- 高橋幸宏さんの死因は?
- 病状の経過を時系列で解説
主にこの2つについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
高橋幸宏さんの死因は?病状の経過を時系列で解説

伝説のバンドと言われるYMOのドラマーで、ミュージシャンの高橋幸宏さん。
そんな高橋幸宏さんですが、70歳で亡くなっていたことが2023年1月14日に明らかになりました。
「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のメンバーで日本を代表するドラマーの高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)さんが亡くなったことが14日、分かった。
出典:Yahoo!ニュース
ご冥福をお祈りしたいと思います。
高橋幸宏さんの死因は何だったのでしょうか?
考えられる可能性としては、次の3つが考えられます。
- 脳腫瘍の再発と悪化
- ガンの転移
- 肺炎
それでは高橋幸宏さんの病状の経過を追いながら、順番に見ていきましょう。
脳腫瘍の再発と悪化
高橋幸宏さんは2020年の8月に脳腫瘍の摘出手術を受けています。
高橋は一昨年の初夏ごろから断続的に頭痛が続き、8月7日に病院でMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受けた結果、脳腫瘍の疑いと診断。同13日に患部の摘出手術を受け、無事成功した。
出典:スポニチアネックス
手術には成功したようようですが、約1年後の2021年6月18日には自身のTweetで、定期検診を受けた際に嫌な予感があたり別の治療を始めることを明かしていました。
今日、定期検診。まんまと嫌な予感が当たり、
— yukihirotakahashi (@room66plus) June 18, 2021
僕はまた別の治療始めます。兎に角それしかないんで、前に進むには、、、
別に再発までは言われてないですよ!
まだ負けられない、前をを向いてね。
「再発までは言われてないですよ!」とおっしゃっていますが、再発した可能性も否定できないのではないでしょうか。
再発したとすると、脳腫瘍が悪化したことが死因となった可能性があります。
ガンの転移
高橋幸宏さんは脳腫瘍を患っていましたが、脳腫瘍が転移した可能性があります。
脳腫瘍には、脳で発生する原発性脳腫瘍と、他の臓器から転移して発生する転移性脳腫瘍があります。
ただ、脳腫瘍の発生原因は明かになっていないようです。
脳の細胞や脳を包む膜、脳神経から発生した脳腫瘍は「原発性脳腫瘍」とされ、良性と悪性に分けられる。他臓器から転移する「転移性脳腫瘍」もあり、発生の原因は明らかになっていない。
出典:スポニチアネックス
そのため、元々ガンがあり脳に転移した可能性や、脳から他の臓器にガンが転移した可能性があるかもしれません。
肺炎
高橋幸宏さんは、2022年3月には治療が順調であることを明かしていました。
「昨日、諸々の結果がでましたよ。それぞれの治療がちゃんと機能してなかなかの結果になってました。そこは嬉しい、、、」
出典:Yahoo!ニュース
しかしその後病状は悪化したと考えられ、2023年の年明けには肺炎を患っています。
関係者によると、高橋さんは静養先の長野県軽井沢町で年明けに肺炎を患い、容体が悪化した。
出典:Yahoo!ニュース
高橋さんの詳しい病状に関しては公表されていませんが、脳腫瘍などの病気が悪化し、体力が落ちていたのかもしれません。
高橋さんが亡くなったのは2023年1月9日〜15日の間と見られており、肺炎の悪化で亡くなった可能性があります。
さいごに
今回は、高橋幸宏の死因や、病状の経過の時系列での解説をお伝えしました。
高橋幸宏さんの死因としては、
- 脳腫瘍の再発と悪化
- ガンの転移
- 肺炎
の可能性が考えられます。
日本を代表するミュージシャンとして活躍し、惜しくも亡くなられた高橋幸宏さんのご冥福をお祈りしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント