南海キャンディーズのボケ担当で、独特のキャラクターで人気を集めるしずちゃん。
そんなしずちゃんですが、近々俳優の佐藤達さんと結婚することが明らかになりました。
驚きのニュースですが、お二人の結婚がいつになるのか気になりますよね。
そこで今回は、
しずちゃんと佐藤達の結婚はいつ?
2022年内の5つの候補日
について迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
しずちゃんと佐藤達の結婚はいつ?

南海キャンディーズのボケ担当として人気のしずちゃん。
そんなしずちゃんですが、2022年12月7日、相方の山里亮太さんのラジオ番組で、俳優の佐藤達さんと結婚することを明かしました。
お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の「しずちゃん」こと山崎静代(43)が、俳優の佐藤達(とおる、47)と婚約したことを7日深夜、相方の山里亮太(45)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論」(水曜・深夜1時)で生発表した。
出典:Yahoo!ニュース
番組の終盤では佐藤達さんも挨拶したそうです。
そこで気になるのが、しずちゃんと佐藤達さんの結婚がいつなのか。
調べたところ、はっきりとした日付は分かりませんでしたが、2022年内か、2023年1月の可能性が高いと考えられます。
というのも、しずちゃんと佐藤達さんは、山里亮太さんの番組に出演した際、山里さんに婚姻届にサインと、はんこを押してもらっているからです。
しずちゃんと佐藤から「山ちゃんにお願いしたいことがあって。婚姻届の証人のところをサインしてください」と求めると、山里は「本当にいいの? こんな日が来るなんて。うわ! 判子押しちゃった!
出典:Yahoo!ニュース
そのため、あとは婚姻届を出すだけ、という状態であり、12月か1月には入籍をする可能性が高いです。
直近の吉日の5つの候補日

しずちゃんと佐藤達さんの結婚が間近ですが、2022年内の場合は、次の4つの候補日が考えられます。
- 12月12日 大安
- 12月18日 大安
- 12月24日 先勝
- 12月25日 友引
- 12月28日 大安
結婚や入籍となると、やはり吉日を選びたいのではないでしょうか。
まず一番近い候補としては、2022年12月12日の大安があります。
大安は結婚式に最適な日と言われています。
「大安」とは「たいあん」または「だいあん」と読まれます。「大いに安らかでいられる日」として、結納や結婚式などのお祝い事や願い事をするのに最適とされています。
出典:ゼクシィ
すでに婚姻届にサインしていることを考えると、一番近いの大安の日に入籍してもおかしくありません。
12月中の大安は12日、18日、28日となっています。
そのため、大安を選ぶ場合は、この3つのどれかということになるでしょう。
また、クリスマスと吉日が重なる12月24日の先勝、12月25日の友引も有力な候補日です。
クリスマスはカップルにとって特別な日となるので、記念日として最適です。
結婚情報誌「ゼクシィ」によれば、
「先勝」とは「せんしょう」または「さきがち」と読まれ、「先んずればすなわち勝つ日」として訴訟事に強い日とされています。
出典:ゼクシィ
とあり、ものごとを早く行うと吉となるため、結婚に適しています。
また、友引について「ゼクシィ」では、
「友引」とは「ともびき」と読まれ、本来は勝負事などが「引き分けになる日」とされていましたが、やがて意味が転じて「友を引き寄せる日」として結婚式などの慶事に良い日となりました。
出典:ゼクシィ
とあり、結婚式に向いているお日柄だと言えます。
さいごに
今回は、しずちゃんと佐藤達の結婚はいつかや、2022年内で5つの候補日についてお伝えしました。
しずちゃんと佐藤達さんはすでに婚姻届にサインしていると考えられ、年内には結婚する可能性が高いです。
また入籍には吉日を選ぶと考えると、2022年内の候補日は、
- 12月12日 大安
- 12月18日 大安
- 12月24日 先勝
- 12月25日 友引
- 12月28日 大安
の5つとなります。
いずれにしても、しずちゃんと佐藤達さんには、これから幸せな家庭を築いてほしいですね!
それではありがとうございました!
コメント