俳優としてドラマや映画などで活躍した志垣太郎さん。
いつまでも若々しかった志垣太郎さんですが、若い頃はどんな見た目だったのか気になりますよね。
そこで今回は、
- 志垣太郎の若い頃
- 昔から現在まで画像で比較
主にこの2つについて迫っていきます。
調べたところ、志垣太郎さんの若い頃は、イケメンで二枚目すぎたので、ぜひ最後まで読んでいってください!
それでは早速本題に入りましょう!
志垣太郎の若い頃

俳優として活躍し、数々の人気作品に出演してきた志垣太郎さん。
2022年3月5日に、心不全のため70歳でお亡くなりになっていたことがわかりました。
俳優の志垣太郎(しがき・たろう、本名河村稔=かわむら・みのる)さんが3月5日に心不全で亡くなっていたことが6日、分かった。
出典:Yahoo!ニュース
ご冥福をお祈りします。

志垣太郎さんは若い頃はどんな見た目だったのでしょうか?
いつまでも若々しかった志垣さんですが、きっと若い頃もイケメンだったのでは…!
こちらは、1970年、19歳のとき、NHKドラマ「男は度胸」で、天一坊を演じた時の志垣さんです。
とても美青年で二枚目俳優ですね!

昔から現在まで画像で比較

それでは、昔から2022年までを画像で振り返っていきましょう。
まずはNHK大河ドラマ「新・平家物語」(1972年)で源義経役を演じた、21歳頃の画像です。

こちらは1976〜1978年、25歳頃、東海テレビ「あかんたれで」の秀松役。

1982年、31歳の時の時代劇スペシャル「荒木又衛門 決闘鍵屋の辻」での渡部数馬役(写真左)

2012年、61歳のとき、水曜ミステリー9「不倫調査員・片山由美12・黒の環状線」での大門吾郎役。

2016年8月12日、64歳の時、徹子の部屋で息子の匠さんと共演。

最後に2022年、経営雑誌「Anchor」の取材で、自転車ショップを訪れた時の写真。
「Anchor」の2022年4月号用の取材だったようで、2022年3月5日に志垣太郎さんが亡くなるすぐ前の写真だと思われます。

さいごに
今回は、志垣太郎さんの若い頃や、昔から2022年までの画像を見てきました。
志垣太郎さんは若い頃もイケメンで二枚目俳優として活躍されていました。
2022年3月に、惜しくも亡くなられた志垣太郎さんのご冥福をお祈りしたいと思います。
コメント