国際政治学者で人気コメンテーターでもある三浦瑠麗さん。
そんな三浦瑠麗さんですが、統一教会信者ではないか、という噂があるようですが、真相が気になりますよね。
また夫の三浦清志さんの代理人弁護士が統一教会の顧問弁護士で、三浦瑠璃さん夫妻が教会とかなり深い関係があるという話もあるようです。
そこで今回は、
- 三浦瑠麗は統一教会信者?
- 夫・三浦清志の代理人が教会の顧問でずぶずぶ?
主にこの2つに迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
三浦瑠麗は統一教会信者?
国際政治学者でコメンテーターとしても活躍している三浦瑠麗さん。
そんな三浦瑠麗さんですが、統一教会の信者ではないかという噂があるようです。
三浦瑠麗は統一教会信者で、国際政治学者も嘘、という可能性はかなり濃くなってきた。
— tamala (@kawasakisonoko) January 25, 2023
三浦瑠麗さんは本当に統一教会の信者なのでしょうか。
三浦瑠麗さん本人は、この件については肯定も否定もしていないため、本当のところはわかりませんでした。
三浦瑠麗さんは、「自らの信教や人種、民族的出自などについて解答と踏み絵を迫る言説には与しません。」とTwitterで発言しており、自身の宗教について発言する気はないようです。
わたしはこれまで、中国人、在日朝鮮人、創価学会員、はてまた統一協会信者ではないかなど、さまざまなネット上での憶測を寄せられてきました。自由主義者として、自らの信教や人種、民族的出自などについて解答と踏み絵を迫る言説には与しません。ですので聞いても無駄ですのでどうぞご放念ください。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) July 18, 2022
三浦瑠麗さんが統一教会の信者と言われるのは、次の3つの理由などがあります。
- 統一教会で顧問弁護士を務めていた高村正彦氏と共著を出版。
- 三浦瑠麗さんの夫の弁護士は統一教会の顧問弁護士の福本修也氏
- 統一教会献金問題を「競馬でスったって同じじゃないですか」などと擁護。
まず三浦瑠麗さんは、元統一教会の顧問弁護士の高村正彦さんと共著である「国家の矛盾」を出版しています。
高村氏は弁護士時代、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の訴訟代理人を務めていた
出典:日刊ゲンダイ
こちらは三浦さんと高村さんの共著の画像です。

また後述しますが、三浦瑠麗さんの夫の三浦清志さんが経営する会社の代理人弁護士を、統一教会の顧問弁護士の福本修也さんが務めています。
清志氏が“10億円投資トラブル”に関連する民事裁判で、旧統一教会の顧問弁護士で現役信者の福本修也氏を自身の代理人に立てていた
出典:MAG2NEWS
そして、三浦瑠麗さんは、Youtubeチャンネルの「日経テレ東大学」に出演した際に、安倍元首相の銃撃事件の山上徹容疑者母親が統一教会に多額の献金をしていたことに対し「競馬でスったって同じじゃないですか」と発言して物議をかもしました。
たくさんあった財産がなくなったっていうのは、これはそんなに同情すべきかっていうのがあって。みんな1億円の資産ある人なんていないですからね、そんなに。あるいはそれを競馬でスったって同じじゃないですか。
出典:Yahoo!ニュース
これらは三浦瑠麗さんが統一教会の信者という明確な根拠にはなリませんが、三浦瑠麗さんが統一教会の関係者と付き合いがあることは事実と言えるでしょう。
三浦瑠麗は夫・三浦清志の代理人が教会の顧問でずぶずぶ?
統一教会信者と噂される三浦瑠麗さんですが、三浦瑠麗さんの夫の三浦清志さんは自身が経営する投資会社で、太陽光発電事業について民事訴訟で訴られています。
訴訟の代理人弁護士が福本修也さんで、福本修也さんは統一教会の顧問弁護士も務めています。
こうした事実からも、統一教会とずぶずぶなのではという声も多く上がっていました。
んー三浦瑠麗やっぱそうだったのね。夫婦揃ってずぶずぶなのね。
— やぎ (@amant10_yagi) January 25, 2023
ただ、福本修也さんは統一教会以外にもさまざまな事件を扱っていると考えられ、福本さんが顧問弁護士だからといって、三浦さんが統一教会と深い関係があるとは断定できないでしょう。
さいごに
今回は、三浦瑠麗さんが統一教会信者なのかや、夫・三浦清志の代理人が教会の顧問でずぶずぶの関係なのかについてお伝えしました。
三浦瑠麗さんは統一教会信者と噂されていますが、本人は否定も肯定もしておらず、統一教会信者という根拠も弱いものでした。
また、夫の三浦清志さんの訴訟代理人弁護士の福本修也さんは、統一教会の代理人弁護士ですが、かといって三浦さん夫妻が教会とずぶずぶの関係とまでは言えません。
いずれにしても、三浦瑠麗さんまたメディアなどで活躍できることを願いたいですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント