岸田文雄内閣で官房長官を務める松野博一さん。
そんな松野官房長官の政策秘書が、酒気帯び運転で検挙されたことが明らかになりました。
そこで今回は、
松野博一官房長官の酒気帯び秘書は誰?
主にこちらについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
松野博一官房長官の酒気帯び秘書は誰?

岸田文雄内閣の官房長官として活躍する松野博一さん。
そんな松野官房長官の秘書が酒気帯び運転で検挙され、辞表を提出することが明らかになりました。
松野博一官房長官(衆院千葉3区)は28日、東京都内で記者団に対し、自身の政策秘書の男性(49)が27日に道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで千葉県警に検挙されたと明らかにした。男性は30日、政策秘書の辞表を衆院に提出するという。
出典:Yahoo!ニュース
問題となっている松野官房長官の政策秘書とは誰なのでしょうか?
リサーチしたところ、酒気帯びで検挙された秘書が誰なのかは特定できませんでした。
ただ酒気帯びの政策秘書の情報として、朝日新聞の報道によると、
- 千葉市緑区内かその近辺に在住
- 事務所に20年以上勤務
とされています。(出典:Yahoo!ニュース)
そのため、松野官房長官の地元、千葉県市原市の千葉3区事務所の秘書かもしれません。
また松野官房長官の秘書が何人かはわかりませんでしたが、議員には公設秘書が3人まで認められており、そのうち1人が「政策担当秘書」です。
そのため、かなり重要なポジションにあったと言えるのではないでしょうか。
秘書には公設秘書(公務員として国から給料が支払われる者)と私設秘書があり、公設秘書は、1人の議員に3人まで認められています。うち1人は「政策担当秘書」です
出典:参議院
松野官房長官の秘書として顔と名前が公表されていたのは、下の写真の方のみで、それ以外の方は見つけられませんでした。
ただこの方が酒気帯びで検挙された秘書かはわからず、2023現在も秘書なのか分からないため、あくまで参考として掲載します。

こちらの写真は2016年のもので、千葉市議会議員の三須和夫さんの後援会主催のイベントでのものです。
写真の秘書は松野官房長官(当時は文部科学大臣)の代理として挨拶したと考えられます。
さいごに
今回は、松野博一官房長官の酒気帯び秘書は誰なのかについてお伝えしました。
松野官房長官の酒気帯びで検挙された秘書は誰なのかは公表されておらず、特定できませんでした。
ただ千葉市緑区内かその近辺在住していることや、20年以上事務所に勤務しており、重要な役割を果たしていたのではないかと考えられます。
それでは、ありがとうございました!
コメント