人気アイドルグループ嵐のメンバーで、NHK大河ドラマ「どうする家康」で家康役で主演の松本潤さん。
そんな松本潤さんですが、演技が下手という声が多く上がっているようです。
そこで今回は、
松本潤は演技力が低い?演技が下手と言われる3つの理由!
主にこちらについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
松本潤は演技力が低い?演技が下手と言われる3つの理由!

NHK大河ドラマ「どうする家康」で、家康役の主演を務めている松本潤さん。
そんな松本潤さんですが、演技が下手という声が多く上がっていました。
松潤の演技下手すぎて草
— あらあら (@Hallelujah3333) January 25, 2023
また、テレビ誌ライターによると、松本潤さんが主演したドラマ「永遠のニシパ」でも「棒演技」だと話題になったようです。
さらに松本や深田の棒演技ぶりも悪い意味で話題となり、演技力をルックスで補おうとしたのか、ドラマの最中には松本のアップを抜くシーンが多用されていましたね。
出典:
松本潤さんが演技力が低いと評価される理由は何なのでしょうか?
次の3つの理由が考えられます。
- 演じるキャラが独特
- 声が高い
- わざとらしい
それでは順番に見ていきましょう。
演じるキャラが独特
松本潤さんが演じるキャラは独特なキャラが多くあります。
大河ドラマ「どうする家康」も、一般的な家康のイメージとは違いコメディータッチとなっており、松本潤さんも個性的なキャラ作りで演じています。
また、「花より男子」の道明寺司役、「スマイル」のベトナム人ビト役など、強烈なキャラクターを演じている印象です。
そのため、人によっては違和感を感じるのかもしれませんね。
声が高い
松本潤さんは、高めの声をしています。
俳優さんといえば、低くめで響く声の人も多いため、声が高いことで違和感を感じる人がいるようです。
やはり高い声が違和感しか生まない
出典:Twitter
ただ高い声は個性なので、嫌いな人もいれば好きな人もいるでしょう。
松本潤さんの声が好きという声もネット上では多数見られました。
松潤泣き演技のときの情けない声がヘタレな家康感合ってて好き(褒めてる)
出典:Twitter
わざとらしい
松本潤さんの演技に対しては、「わざとらしい」「演技っぽい」といった声も多くありました。
松潤の演技も演技してますって感じでわざとらしい。
出典:Twitter
わざとらしいという評価も、松本潤さんの演じるキャラや役作りが個性的だったり、声の高さなども影響しているかもしれません。
ちなみに独特なキャラといえば「半沢直樹」「リーガルハイ」などの主演で大人気の堺雅人さんがいます。
堺雅人さんに関しても、演技がわざとらしいという声が多くありましたが、大げさな演技も演じ方の一つなのかもしれませんね。
この堺雅人のわざとらしい演技がいい味してる
出典:Twitter
さいごに
今回は、松本潤は演技が下手と言われる3つの理由についてお伝えしました。
松本潤さんが演技が下手と言われる3つの理由は、
- 演じるキャラが独特
- 声が高い
- わざとらしい
といったものが考えられます。
個性的な役を演じこなす松本潤さんですが、今後も注目していきたいですね。
それでは、ありがとうございました!





コメント