TBS「ジョブチューン」でロイホのパンケーキを不合格にし、コメントが炎上した前田元シェフ。
そんな前田元シェフですが、どんな経歴なのか気になりますよね。
またどんなお店をやっているのかも知りたいところです。
そこで今回は、
前田元シェフの経歴
前田元シェフのお店
主にこの2つに迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
ジョブチューンの前田元シェフの経歴
TBSのバラエティ「ジョブチューン」で、ロイホのパンケーキを不合格にして炎上した前田元シェフ。
ロイホのパンケーキに対して「ケミカルな香り」などの厳しいコメントをしていたので、どんな方なのか気になりますよね。
そんな前田元シェフの経歴をまとめました。(参照:KIWAMINO)
- 1976年、京都府生まれ。
- 高校卒業後、「リーガロイヤル京都」に就職。
- 中華料理に配属となり、10年間中華料理を極める。
- 29歳でフランスに渡り、「ラ・マドレーヌ」などで修行。
- 帰国後「京都ホテルオークラ」や大阪「HAJIME」などに勤務。
- 2012年、京都に「Restaurant MOTOI」をオープン。1年でミシュラン1つ星に。
高級ホテル勤務や、本場フランスへの留学などすごい経歴ですね。
フランスで修行した「ラ・マドレーヌ」は、ミシュラン二つ星の一流レストラン。
大阪「HAJIME」は、ミシュラン三つ星を獲得している日本を代表するレストランです。
さまざまな名店で腕を磨いた後、ご自身のお店を開業されました。
料理人として華麗なる経歴をお持ちなのではないでしょうか。
そんな前田元シェフなので、「ジョブチューン」での厳しいコメントも説得力を感じます。
ジョブチューンの前田元シェフのお店
前田元シェフのお店は、京都の「Restaurant MOTOI」です。
「Restaurant MOTOI」は、9年連続でミシュラン1つ星に輝く名店。
また建物は、大正時代の呉服商の邸宅をリノベーションして作ったそうです。
2012年のオープン以来、9年連続でミシュラン1つ星に輝く「Restaurant MOTOI」は、大正時代の呉服商の邸宅をリノベーションした建物が、気分をより高めてくれるレストランです。
出典:KIWAMINO
こちらは門構えですが、京都の古い建物の雰囲気が素敵ですね。
中庭には日本庭園もあり、和の空間を感じながらモダンなフレンチを食べれるのは気分が上がりそうです。
お店の内装もオシャレ…!
お料理は、フレンチに和のテイストや、中華料理を取り入れるなど独創的です。
餃子や春巻きといったメニューもあり、普通のフレンチレストランとは一味違いますね。
メニューもランチ11,000円、ディナー22,000円と高級です。
まさに名店といった感じで、前田元さんの料理への情熱が伝わってきます。
さいごに
今回は、ジョブチューンの前田元シェフの経歴や、お店についてお伝えしました。
前田元さんは、一流レストランや、本場フランス留学で修行するなど、すごい経歴でした。
また、お店は京都の「Restaurant MOTOI」で、ミシュラン一つ星を獲得する、素敵な高級レストランでした。
ジョブチューンでは炎上してしまいましたが、今後の前田元さんの活躍を応援したいですね。
それではありがとうございました!





コメント