内閣総理大臣の岸田文雄さん。
そんな岸田文雄さんですが、首相を辞めてほしい、と思っている人が多いようです。
そこで今回は、
岸田文雄に首相を辞めてほしい理由2選
主にこちらについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
岸田文雄に辞めてほしい理由2選!

総理大臣を務める岸田文雄さん。
そんな岸田さんですが、首相を辞めてほしいと思っている人が多くいるようです。
Yahoo!の検索窓で「岸田文雄」と入れると、おすすめキーワードの上位に「岸田文雄 辞めてほしい」があり、辞めてほしいと調べている人が多いことがわかります。

また、2022年12月9〜12日の時事通信による世論調査では、岸田さんに「できるだけ早く辞めてほしい」と思っている人が23.9%になっており、国民の約2割強が辞めてほしいと思っていることになりますね。
時事通信が9~12日に実施した12月の世論調査で、岸田文雄首相に首相を続けてほしい期間を尋ねたところ、「再来年9月の自民党総裁任期まで」が30.9%で最も多かった。次いで「できるだけ早く辞めてほしい」23.9%
出典:Yahoo!ニュース
1兆円の防衛増税
岸田文雄さんは、防衛費を2023年以降の5年間で、防衛費を総額43兆円とすることを決めました。
そこで、岸田さんは、
そのためには毎年4兆円の安定財源が必要となり、うち1兆円強を、法人税、所得税、たばこ税の増税でまかなう
出典:Yahoo!ニュース
と、防衛費のうち1兆円を増税で賄うことを決めました。
しかし、反対する声が多く、FNNの世論調査では、
岸田首相が、防衛費増額のための増税を決めたことを「評価しない」は69.5%だった。
出典:Yahoo!ニュース
と約7割の人が反対しています。
やはり増税となると、生活を直撃するので、反発する人が多いようです。
こうした増税などの政策が原因で、辞めてほしいと思われていると考えられます。
外国にばかり金ばら撒いて…
— のん (@tanuki_weee) December 16, 2022
国民には増税ですか?
ほんとにはやく辞めてほしいです。
大臣の辞任ドミノ
岸田内閣は、大臣が次々と辞任しており、2022年10月〜11月の間に3人が辞任するといった「辞任ドミノ」が起きています。
辞任した大臣と辞任の原因は、
- 山際大志郎・前経済再生担当相(統一教会との関係が発覚)
- 葉梨康弘・前法務相(死刑制度に対する失言)
- 寺田稔・前総務相(政治資金問題)
と重要なポストの大臣の不祥事が相次いでいます。
こうした大臣の不祥事による辞任から、信頼を失くして、辞めてほしいと考える人が多いのだと考えられます。
さいごに
今回は、岸田文雄さんに首相を辞めてほしい理由2選をお届けしました。
岸田文雄さんに辞めてほしい理由は、1兆円の防衛増税や、大臣の辞任ドミノといった理由がありました。
支持率が低下している岸田文雄さんですが、今後の進退にも注目していきたいですね。
それでは、ありがとうございました!
こちらの記事もどうぞ↓


コメント