演歌歌手やポップス歌手として人気で、2022年紅白歌合戦でも特別企画枠で出場した氷川きよしさん。
そんな氷川きよしさんですが、紅白歌合戦での衣装がド派手で話題になっています。
そこで今回は、
氷川きよしの紅白の衣装は億超え?
美川憲一や小林幸子の後継者か?
主にこの2つに迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
氷川きよしの紅白の衣装は億超え?
人気歌手として幅広い世代にファンがいる氷川きよしさん。
そんな氷川きよしさんですが、2022年の紅白歌合戦に出場した時の衣装がド派手で、話題になっているようです。
ネットでも驚きの声が多く上がっていました。
氷川きよしさんの紅白での衣装がこちらです。


金色や極彩色のド派手な衣装で、とても美しいですね。
これだけの衣装や仕掛けをするのには、高額な費用がかかっていてもおかしくありません。
調べたところ、氷川きよしさんの衣装の値段は公表されていませんでした。
ただ、同じ大仕掛けの派手な衣装で紅白歌合戦に登場していた美川憲一さんは、衣装が数億円かかったことを明かしています。
歌手の美川憲一が21日、フジテレビ系「バイキング」に出演し、NHK紅白歌合戦出場時にかかった衣装代について「億はいった」と数億円かかったことを明かした。
出典:デイリー
そのため、氷川きよしさんも億超えの費用がかかっている可能性もありますね。
氷川きよしは美川憲一や小林幸子の後継者か?
2023年の紅白では金色に輝く大仕掛けの衣装とステージを見せた氷川きよしさん。
そうした光景から、氷川きよしさんが美川憲一さんや小林幸子さんの後継者と言う声が多く上がっています。
確かに、小林幸子さんや美川憲一さんのように、派手な衣装なので、後継者と見る向きもあるでしょう。
氷川きよしさんは白組で、美川憲一さんも女性的なキャラクターなので、共通点が多いです。
美川憲一さんの2009年の衣装はこちらですが、氷川きよしさんの衣装と似ている気がします。

また、氷川きよしさんは自身のことをKiina(キーナ)と呼び、女性的な内面やファッションをオープンにしています。
そのため、現在休業している氷川きよしさんが、Kiinaとして紅組で小林幸子枠で登場、と言うこともあるかもしれませんね。
こちらは小林幸子さんの衣装ですが、氷川きよしさんとの連続性を感じます。

さいごに
今回は、氷川きよしの紅白の衣装は億超えなのかや、美川憲一や小林幸子の後継者かについてお伝えしました。
氷川きよしさんのド派手な衣装は、値段は公表されていませんでしたが、億超えでもおかしくない豪華さでした。
また、美川憲一さんや小林幸子さんの後継者という声も多く上がっていました。
休業に入られた氷川きよしさんですが、また紅白歌合戦で見られる日を楽しみにしたいですね!
それでは、ありがとうございました!
コメント