演歌歌手や、ドラゴンボール超の主題歌でも人気の氷川きよしさん。
そんな氷川きよしさんですが、以前は男性らしい見た目でしたが、女性的な面を「カミングアウト」されてからは女性的な見た目になっています。
そこで以前の氷川きよしさんがどんな見た目だったのか、気になりますよね。
今回の記事では、
- 氷川きよしのカミングアウト前
- 昔から現在を画像で比較
主にこの2つについてお伝えします。
調べたところ、氷川きよしさんのカミングアウト前の氷川きよしさんがイケメンだったので、ぜひ最後まで呼んでいってくださいね!
それでは早速本題に入りましょう!
氷川きよしのカミングアウト前

演歌歌手や、女性的なファッションでも注目されている氷川きよしさん。
そんな氷川きよしさんですが、2019年に女性らしさを持っていることをカミングアウトしました。
これまでは、本当の自分を出さないように、出さないように生きてきた。女性っぽさとか透明感とか、美について自分は色々な見せ方を持っていても、出しちゃダメと思いながら、精一杯頑張ってきた。けれど、素直な気持ちを言わず生きてきたって思いも募って……。
出典:デイリー新潮
日本独特の素晴らしい音楽だけれど、その中に収まらない「自分の性分」というものもあって――。
出典:デイリー新潮
そんな氷川きよしさんの、カミングアウト前はどんな見た目だったのでしょうか?
こちらは2002年、25歳の頃、「きよしのズンドコ節」のジャケット写真です。

氷川きよしさんは「演歌の貴公子」と言われるほどで、とてもイケメンですよね。
それでは現在とカミングアウト前を並べて比較してみましょう。

並べてみると、かなり見た目が変わっていることがわかりますね。
氷川きよしの昔から現在を画像で比較!
それでは、氷川きよしさんのカミングアウト前の昔から、カミングアウト後の現在までを画像で比較していきましょう!
まずは2000年、22歳のとき、「箱根八里の半次郎」でデビューした頃です。

2007年、「きよしのソーラン節」を発表した、29歳のとき。

こちらは2013年、35歳のときです。

そして、2018年のコンサートで「ドラゴンボール超」の主題歌、「限界突破×サバイバー」で大幅にフェミニンにイメチェンして話題になりました。

コンサートで一気にイメチェンした氷川きよしさんを見て、衝撃を受けた人も多いのではないでしょうか。
こちらは2018年のコンサートの動画です。
2019年11月には公式インスタグラムをスタート。
バッチリメイクした姿を公開しました。

カミングアウトと言われるのが、2019年12月の週刊新潮の記事からになります。
カミングアウト後は、フェミニンでありつつ、以前の氷川きよしさんの男性的な雰囲気もありました。
こちらは2020年1月の写真です。

2021年にはかなり女性的な雰囲気が強くなっていますね。

2022年12月には、髪も長くなり女性らしさが前面に出ていますね。

さいごに
今回は、氷川きよしさんのカミングアウト前がどんな見た目だったかや、昔から現在を画像で見てきました。
氷川きよしさんは、カミングアウト前は男らしいイメージでイケメンでした。
カミングアウト後、女性っぽさを表に出して活動している氷川きよしさんの、今後の活躍に期待したいですね!
それでは、ありがとうございました!
こちらの記事もどうぞ↓




コメント