波乱の展開の中、駒澤大学の総合優勝で幕を閉じた2023年の箱根駅伝。
そんな箱根駅伝の中継中にフリーザ軍団が現れて話題になっています。
フリーザ軍団の正体やメンバーが誰なのか気になりますよね。
そこで今回は、
箱根駅伝のフリーザ軍団の正体やメンバー
主にこちらについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
箱根駅伝のフリーザ軍団の正体

毎年正月の恒例で、2023年も盛り上がった箱根駅伝。
そんな箱根駅伝で、中継中の沿道でフリーザ軍団が現れて話題になりました。
彼らの正体は一体何でしょうか?
グループのようにも見えますが実は、
- 5人のフリーザ軍団
- シャケの切り身のかぶりものを被ったシャケーザとザーボンとフリーザ
- 魔神ブウ
といった、複数のグループが自然に集まったもののようです。

それぞれのグループには面識がなく、約束して集まっているわけでもないようで、現地で見つけて集まっているようですね。
事前確認もとっていなかったが、23年は初期の5人とシャケーザ、ブウが3年ぶりに再会できた。
出典:日刊スポーツ
箱根駅伝のフリーザ軍団のメンバー

それではフリーザ軍団のメンバーの詳細を、グループごとに見ていきましょう。
5人のフリーザ軍団
5人のフリーザ軍団については、名前や身元などはわかりませんでした。
ただリーダーの方は、長年仮装して箱根駅伝を応援しており、2006年からマイケルジャクソン、蛍光色タイツ、2008年にフリーザと変化していったとのこと。
他のメンバーについては自然に集まり、2011年に5人のフリーザ軍団になったそうです。
08年から単独でフリーザをやっていたら、いつの間にか増殖して11年には5人のフリーザ軍団になりました」とリーダーは、軍団結成までの経緯を解説した。
出典:日刊スポーツ
シャケーザ軍団

シャケの切り身のかぶりものを被ったシャケーザさんは、音楽とお笑いの融合バンド「SHAKE HEAD(シェイクヘッド)」のメンバーで、本名は山口清孝さん。
SHAKE HEADは公式によると、
肉体系料理人瀬尾にゃんと、宇宙の帝王シャケーザからなる異食音楽ユニット。
出典:Dual AMP MUSIC
となっており、瀬尾にゃんさんも2023年箱根駅伝にはフリーザに仮装して登場しています。
SHAKE HEADのSHAKEをシャケと呼んだところからシャケーザという名前なのではないでしょうか。
相方のザーボンさんは、コスプレイヤーのジュリパンさんで、プロフィールでは普段はOLをされているとのことでした。
魔人ブウ
魔人ブウの仮装をしているのは、日刊スポーツの取材によると、平塚市の「安藤」さんという方です。
安藤さんについては調べたところ、詳細はわかりませんでした。
さいごに
今回は、箱根駅伝のフリーザ軍団のメンバーや正体についてお伝えしました。
フリーザ軍団は、複数のコスプレグループが自然に集まったものでした。
またメンバーは身元非公開の方や、バンドマン、OLといった多様な方々が集まっているようです。
2023年も箱根駅伝を盛り上げてくれたフリーザ軍団ですが、来年も見られるといいですね!
それでは、ありがとうございました!
コメント