人気餃子チェーン店として知られる「餃子の王将」。
そんな餃子の王将で、タレ瓶の中に虫がいる動画が拡散されて話題となりましたが、どんな動画なのか気になりますよね。
また虫が中に入っていた店舗がどこなのか知りたいところです。
そこで今回は、
- 餃子の王将でタレ瓶の中に虫がいた動画
- 虫がいた店舗はどこか
主にこれらについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
餃子の王将でタレ瓶の中に虫がいた動画

中華料理チェーン店で、幅広い世代から人気の餃子の王将.
そんな餃子の王将で、2022年10月に、タレ瓶の中に虫がいる動画が拡散され話題となりました。
問題の動画はこちらです↓(※以下、虫が出てくるので苦手な方は注意してください)

確かに虫の幼虫みたいなものがウヨウヨ動いているのが確認できます。
この動画が拡散されたことを受けて、餃子の王将は2023年2月9日に公式ホームページで謝罪文を掲載。
店内のテーブルに置いていた調味料については、テーブルに置かずに、注文を受けてから店員がもっていく形に変更するとのことです。
「餃子(ギョーザ)の王将」が、店内のテーブルに置くギョーザのたれなどの調味料を撤去し、注文を受けてから店員が提供する形式に変更したことが分かった。
出典:Yahoo!ニュース
2023年1月には、大手回転寿司チェーンで次々と迷惑動画が問題となり、世間を騒がせました。
餃子の王将の動画は2022年10月のものでしたが、回転寿司チェーンの騒動を受けて、調味料の提供方法を変えたのかもしれません。
謝罪文では、チェック体制やタレ瓶の洗浄頻度の見直しなど、より一層の衛生管理の強化・徹底に努めているとのことでした。
マニュアル・通達の遵守状況の本社チェック頻度の見直し及びタレ瓶等の洗浄頻度の見直しを行い、より一層衛生管理を強化・徹底しています。
出典:餃子の王将
餃子の王将でタレ瓶の中に虫がいた店舗はどこ?

餃子の王将のタレ瓶の中に虫がいた店舗はどこなのでしょうか。
調べたところ、どこの店舗なのかは公表されておらず、特定することができませんでした。
ただ、餃子の王将では、動画だけでは事実確認ができないとしながらも、同様の事案がフランチャイズ店で起きたことを 明らかにしています。
報じられた動画のみでは事実確認をできないところもございますが、当該動画が投稿された時期、内容に類似する事案が当社のフランチャイズ店にて発生した事実を確認しております。
出典:餃子の王将
虫が発生する事案があった店舗では、調味料などを廃棄、容器・皿などを再洗浄するなど徹底した衛生管理を行ったようで、保健所の確認を得ているそうです。
そのため衛生面ではひとまず問題がないと言えるかもしれません。
当該店舗で使用中であった酢醤油などを全て廃棄し、容器・皿等につきましても全て再洗浄し衛生管理を徹底いたしました。
出典:餃子の王将
さいごに
今回は、餃子の王将のタレ瓶の中に虫がいた動画や、当該店舗はどこなのかについてお伝えしました。
餃子の王将では、タレ瓶の中に虫が動いている動画が拡散されており、王将側は謝罪しています。
またどこの店舗かについては、公表されておらずわかりませんでした。
いずれにしても、餃子の王将には衛生管理をしっかりしてもらい、今後もおいしい料理を提供してほしいですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント