人気歌手で、幅広い世代にファンがいる郷ひろみさん。
そんな郷ひろみさんですが、右利きだったのを左利きに変えたそうです。
なぜ利き手を変えたのかや、練習方法も気になるところですよね。
そこで今回は、
- 郷ひろみが左利きに変えた2つの理由!
- 左利きの証拠画像や練習方法
主にこれらについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
郷ひろみが左利きに変えた2つの理由

国民的人気歌手として活躍している郷ひろみさん。
そんな郷ひろみさんですが、もともと右利きだったのに左利きにしたことを明かしています。
郷の体へのこだわりは食だけにとどまらず「元々、右利きなんですよ。左利きにある時期から変えたんです」と利き手を変えたことを告白
出典:Yahoo!ニュース
実際郷ひろみさんは、左手で箸を持って食事をする写真を投稿しており、左利きであることがわかります。

若い頃の写真をみると、右手でお猪口を持ったり、お箸も右手側にあることから、確かに昔は右利きだったようですね。

では郷ひろみさんはなぜ右利きから左利きにしたのでしょうか?
その理由は、
- ずっと長く右手を使ってきたから
- 体のバランスを取りたいから
とのこと。
郷さんは「ずっと長く(右手を)使ってきたから、この先左でもいいや」「体のバランスを取りたい」という思いで利き手を替えたといいます。
出典:fumumu
また、芸能関係者の話では、2018年に西城秀樹さんが亡くなったことで、郷さんは自身の健康に対して非常に気を遣うようになっているとのこと。
そのため、体のバランスを整えようと考えたのかもしれませんね。
郷にとっても“戦友”の死はかなりのショックだったようですが、身近な西城さんのそうした経緯を見て、神経質なまでに自身の健康を気遣うようになったと聞きます。
出典:excite
そのほかにも郷さんは、1日最低5回歯磨きをするなど、体のメンテナンスに余念がありません。
ただ、郷さんは左利きになっても、効果はわからないそうです。
利き手を変えた効果?分からないですよ(笑い)
出典:スポニチアネックス
郷ひろみが左利きになった練習方法

右利きから左利きになった郷ひろみさんですが、どうやって左利きの練習をしたのでしょうか?
郷さんは最初は、
無意識に出てしまう右手を左手に変えるとことから始めていった
出典:fumumu
とのことでした。
またお箸や歯ブラシも左手で使う練習をしていたそうで、お箸は豆をつまんで練習したり、歯ブラシについては最初は落としてしまったりしたようです。
お箸も豆をつまんで練習しました
出典:スポニチアネックス
歯ブラシとか最初のうちは落としてしまってましたからね。今は器用にクルクル回しながらできる
出典:Yahoo!ニュース
さいごに
今回は、郷ひろみさんが左利きに変えた2つの理由や、証拠画像や練習方法についてお伝えしました。
郷ひろみさんが左利きに変えたのは、
- ずっと長く右手を使ってきたから
- 体のバランスを取りたいから
という2つの理由からでした。
また左利きに変えた練習方法は、無意識で出てしまう右手を左手に変えるところからはじめ、お箸で豆をつかむ練習をしたり、歯ブラシを左で持って歯を磨くなどをしていたそうです。
ストイックな努力でいつまでも若々しい郷ひろみさんの、今後の活躍が楽しみですね!
それでは、ありがとうございました!
こちらの記事もどうぞ↓


コメント